ようこそそ浅緑のノートへ!
浅緑の色は、春から初夏の、緑が萌え出す色。
気分はいつも浅緑色!そんなつもりですが、だんだん一日にできる仕事量が減ってきて、少しずつ片付けています。4冊目です。
「浅緑」は、古今集27番僧正遍照の和歌「浅緑いとよりかけて白露を珠にもぬける春の柳か」の「あさみどり」から
Keiの散歩 <R07/23>ミモザがきれい !
散歩道の川沿いにはミモザはありませんが、マンションや個人宅のお庭には何本も植えられて黄色の花がきれいです。今年は寒い日が続いたので、最後の梅が咲いています。今年の桜はどうかしら?と思うのですが、今頃、古くなったベンチの修理をしていますから、少し先ですね。今日もカワセミを見つけました。ちょうど桜の木に止まっているのを見つけましたが、後ろからはコバルトブルーがきれいですぐ見つけられます。
歩く時間がf減って、コレステロール値が高くなっています。一念発起、もうすこし歩こうかなと今年の目標を大きく変更して、一日おきに5000歩を目指すことにしました。友人には薬を飲めばいいじゃないと言われますが、歩いて数値が減ったという成功体験があるのでもう一度チャレンジしようと思うのですが、10年ほども前のことで同じ結果が得られるかは疑問???です。お天気もよくここ数日は毎日5000歩を達成しています!
香日記
Keiの日記