その4 食事エプロン
(保育園グッズシリーズ 4 )

2005年4月から柊大が保育園に通うことになったので、
保育園で「用意してください。」と言われた物を手作りしました。

シリーズ4回目は、食事エプロン。
家では、食事のときは普通のスタイを使っているんですが、
保育園では自由に(ほっとかれて?)食べるので、
スタイより大きな食事エプロンにして下さいとのこと。
(プラスティックタイプはダメといわれたような?)

「市販もされてますが、こんな手作りでもいいです。」と
保育園の先生が見せてくれたのを参考に作りました。
家庭用タオルで作れるので、保育園以外でも使えそうです。

1日3枚(10時のおやつ、お昼、3時のおやつ)も使うので、
一応8枚作ったけど、もう少し作らないと洗濯が忙しいですね。

食事エプロン


食事エプロン
(1)−1
家庭用タオルを中表にして半分に折ります。

(1)−2
首周りを縫います。(現在使っているスタイで首周りだけ型を取りました)

(1)−3
首周りの不要な部分をハサミで切り取り、表に返します。

(1)−4
周囲を0.5cmのステップミシンを掛けます。
食事エプロン (2)
マジックテープをつけたらできあがり。
と思ったら!首周りが足りません(柊大が成長していた。)

ということで、細長い生地をつけてそこにマジックテープをつけました。
これでもう少し大きくなっても大丈夫だぞって、いつまで食事中にエプロンつけるんだろう?(笑)

もっと首周りを深くすれば、そのままマジックテープをつけて作れると思います。



食事エプロン 食事エプロン
紐で結ぶパージョンも作ってみましたが、
親でも不便だから保母さんはもっと不便だろうなぁ。(ごめんなさい。)
紐も長すぎました。あはは。

花柄の生地は、ママの着なくなった服です。
柔らかくて肌触りがいいのです

例によって柊大が食事エプロンをつけた姿
食事エプロン 食事エプロン


[材料:食事エプロン1枚分]
家庭用タオル 1枚
マジックテープ 1組

[その他用意するもの]
 裁縫道具一式とミシン



食事エプロン 入園1ヶ月過ぎて、やっと1週間毎日保育園に通えるようになった柊大。
そしたらやっぱり食事エプロンが足りない!
洗ってもあいにく天気も悪くてなかなか乾かない。

そんな訳でおやつの時用の薄手の食事エプロンを4枚新たに作りました。
家庭用タオル1枚で2つできます。

保育園で食事をするようになったら、「ご〜(ごちそうさま)」と手を合わせ、 椅子を机にしまってました。
それからスープや牛乳を自分でコップを持って飲めるようになりました。
随分楽になりました。


[材料:おやつエプロン1枚分]
家庭用タオル 1/2枚
ガーゼ生地のバイアステープ
マジックテープ 1組

[その他用意するもの]
 裁縫道具一式とミシン






<< その3 布団カバー  その5 その他保育園グッズ >>

| 裁縫 保育園グッズ | 手作りのお部屋 | TOPページ |