その20 茶色と白のポンポンネックレス
ブルーグレーとこげ茶のお花のモチーフを使ったネックレス。
吉祥寺COTTONFIELDの冬物です。
お花のモチーフはウールポンポンを加工し、
化繊のポンポンやリボンが使ってあってとっても軽い。
このネックレスに合わせて
スタンドカラーのブラウス
を作りました。
がっ!!
セットに入ってた黒のポンポンときたら1個20円なだけあって、
すぐにごみはつくは、変形するは・・・
挙句に9ピンが出てきてしまったので(これは私の技術の問題)、
自分で作ったウール玉につけかえました。
黒っぽいのもあったのですが、それに合う長さの9ピンがなかったので、小さめのを2つ・・・
黒よりいいんじゃないかなーと思うことにしました。
オリジナルの黒のポンポンネックレス
お花のモチーフは、まずウールポンポンにカッターで十字に切り込みを入れます。
花の真ん中からウッドビーズを通した玉付きTピンを入れ、お花の裏には額に見立てた座金をついてます。
このネックレスにはゴールド系のオリーブグリーン×からし色のもあって、すっごい悩んだんだけど、 黒い生地がいっぱいあることを思い出したので黒系にしました。
[材料]
ウールポンポン(小/ブルーグレー) 2個
ウールポンポン(小/濃茶)2個
黒のポンポン 2個
ウールポンポン(中/茶) 2個
ウールポンポン(中/白) 2個
12mm黒プラスティックビーズ 2個
8mmパール 5個
座金(小) 4個
座金(大) 4個
チェーン 約40cm
別珍リボン 約50cm
9ピン 9本
玉付きTピン 4本
4mm ウッドビーズ 4個
[セット]
購入店舗:COTTON FIELD Part2
このウールポンポン花をいたく気に入った私は、ウールポンポン作りに励んでいるのでした(ぷ)
<<その19 パールとボールチェーンの5連ネックレス
その21 フラワーのネックレス >>
|
ビーズのお部屋へ
|
TOPページへ
|